SSブログ

2020/9/15 麦粒腫 [病む]

IMG_6259.jpg
左の下眼瞼に麦粒腫ができてしまいました。
こどものころはよくできていたのですが、大人になってからは久しぶりです。
俗称をずっと「ものむらい」だと思っていたのですが、インターネットで調べると「ものもらい」だそうです。

メディカルノートというサイトから。

[次項有]ものもらいとは、まぶたにある脂腺(脂の分泌腺)や汗腺(汗の分泌腺)に細菌感染が生じる病気のことです。“ものもらい”の語源は、“ものをもらうと治る”という江戸時代の民間療法からとされています。医学的には“麦粒腫ばくりゅうしゅ”とも呼ばれ、その名のとおりまぶたに麦のような大きさのしこりが形成されます。しこりは痛みや発赤、腫れを伴い、重症な場合にはまぶた全体が赤く腫れることもあります。

ものをもらうと治るんですね。そういえば今回発症してから、誰からも何ももらっていません。

[次項有]さらに、ものもらいは風邪をひいたり疲れがたまったりしているなど免疫力が低下しがちなときに発症しやすいのも特徴の1つです。

こっちの方が心配ですね。体が弱っているのかもしれません。

[次項有]ものもらいと診断された場合は、細菌を死滅させる効果のある抗菌薬入りの目薬や眼軟こうによる治療が行われます。軽度な場合は目薬や眼軟こうのみでよくなることがほとんどですが、十分な効果が得られないときは抗菌薬の内服治療が実施されます。
また、しこりの内部にたまった膿が自然に排出せずに症状が長引く場合は、しこりの一部を切ったり注射針を刺したりして膿を強制的に排出させる“切開排膿”などを行う場合があります。また、内部の膿が排出された場合でも炎症が生じて硬くなった組織が残り、目の違和感などを引き起こす場合には、それらの組織を切除する手術が必要になります。

レボフロキサシン点眼液(目薬、抗菌薬)で治療中です。切開排膿は痛そうなので避けたいです。

IMG_6249.jpg
よく知らない花が咲きました。
ゼフィランサス(和名:玉すだれ)かなあ?
「9月 花」で検索した画像から似た花をさがしました。
nice!(14)  コメント(6) 

nice! 14

コメント 6

(。・_・。)2k

タマスダレ みたいですね
花の形と茎からして

by (。・_・。)2k (2020-09-15 17:22) 

marimo

「ものむらい」は初めて耳する言葉です。
関西では「めばちこ」と呼ぶようです(^▽^;)
ちなみに「こむらがえり」のことを「こぶらがえり」と
みなさん仰います(≧艸≦)
by marimo (2020-09-15 18:05) 

SGW

コメントありがとうございます。

(。・_・。)2kさま
ご確認ありがとうございます。手入れをしなくても咲く花ばっかりですが、花が咲くと嬉しいです。

marimoさま
ものむらいは、私の単純な聞き違いですね。相手も否定するほどの間違いではないので聞き流していたのでしょう。関西と関東では、お互いに譲れない一線がありそうですね。郷に入れば郷に従えでしょうか。
今夜から内服薬の抗生剤も飲み始めました。
by SGW (2020-09-15 20:44) 

ゆうのすけ

ものもらい・・・子供の頃に良くなりました。
でも 病名がなんか嫌でしたね。(^^;)
最近は無いんですが 目(まぶた)がピクピク痙攣しちゃうことが
あります。目に不具合があるとなにかと煩わしくて嫌ですよね。
早く良くなりますように!☆彡
by ゆうのすけ (2020-09-15 21:38) 

makkun

SGWさん!
こんにちわ~(^^
他に持ってるアドレスで申請して見たら
また入れたのでSSで続けられる事になりました~
ソネブロと使い方が違う部分が有って
まだ直したい部分があるのですが力量も問題で
「まだ早過ぎるかな~!」とも思いましたが
自分には無理と判断して何とか「Ⅱ」を
開店する事にしまたのでまたお付き合いの程
宜しくお願い致しま~す(^。^)y-.。o○

by makkun (2020-09-16 11:29) 

SGW

ゆうのすけさま
わたしは「ものむらい」だと思ってしたので、意味不明でしたが、「物貰い」はいやですね。幸い痛みはほとんどなく、少し痒いのですが、こすらないように我慢しています。

makkunさま
ブログ「Ⅱ」の開設おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
by SGW (2020-09-16 13:50)