SSブログ

2024/1/26 Kindle Unlimited [読む]


マンガ 面白いほどよくわかる!古事記

マンガ 面白いほどよくわかる!古事記

  • 出版社/メーカー: 西東社
  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: Kindle版


Kindle Unlimited 7冊目
森元首相が「日本は天皇を中心とした神の国」と発言したことが物議を醸したことがありましたが、あれは古事記を引用したのかとこの本(漫画)を読んで思いました。
二人の神、イザナギとイザナミが日本を創造しました。アマテラスの天の岩屋の話、スサノオの八俣大蛇(やまたのおろち)の話、オオクニヌシの因幡の白兎の話は有名ですが出典は古事記です。
その後、話は初代天皇である神武天皇の即位へと続きます。




Kindle Unlimited 8冊目
1960年代に大活躍して解散したビートルズ。ソロ活動となった1970年代にもビートルズの曲はラジオからよく流れていました。最近はあまり聴こえて来なくなりました。名曲なのにポピュラーソングはショパンやモーツァルトのようにずっと受け継がれることはないのだろうか。ジョンレノンとポールマッカートニーの出会いがなければあの名曲の数々は生まれなかったと言われています。




Kindle Unlimited 9冊目
定年を前にとても参考になりました。
3年で達成できる目標を持つこと。
これはなかなか難しい。
日本百名山制覇も時間的には可能だが、体力的に難しくなりました。
2021年のデータによると、日本人男性の平均寿命は81.4歳ですが、健康寿命は72.7歳ということです。漠然と80歳までは生きられると思ってしまいますが、これはあくまで平均値であり、その前に死ぬ可能性も十分にあるのです。
老後の生活費が確保できていれば、お金のために働くのはやめましょう。
死ぬ前に「もっと働いておけばよかった」と後悔する人はいません。


老いては「好き」にしたがえ! (幻冬舎新書 695)

老いては「好き」にしたがえ! (幻冬舎新書 695)

  • 作者: 片岡 鶴太郎
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2023/07/26
  • メディア: 新書


この本はKindle Unlimitedの対象外なので、読んでいませんが、Amazonのコメントの
「60代は体が元気に動く最後の時間。漫然と過ごすのはもったいない」と終活には目もくれず、自分のしたいことだけに情熱を注ぐ。
は、まさに目から鱗でした。
nice!(18)  コメント(4) 

nice! 18

コメント 4

ムサシママ

「定年まで、おつかれさまでした」に興味を覚えました
今月31日に主人は定年を迎えます
by ムサシママ (2024-01-27 12:18) 

いっぷく

60を過ぎたら終活を考えたほうがよいのかと思っていましたが、やりたいことをやる最後の時間という考えになるほどと思いました。
by いっぷく (2024-01-28 00:10) 

SGW

ムサシママさん
ご主人も定年ですか。残りの時間をどう過ごすか、体力が落ちていく中で漫然と過ごさないためにはどうすればよいのか、考えさせられます。
by SGW (2024-01-28 13:14) 

SGW

いっぷくさん
そうですね。どうやって死ぬかではなく、死ぬまでどうやって生きるかが大事です。
by SGW (2024-01-28 13:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。